今日は愛知県の名古屋(栄)にあるゴージャス過ぎるランチをご紹介します。
栄ってお店がありすぎて、なかなかランチのお店決めるのも一苦労なんですよね〜。
しかも、結構どの店も高いし・・・・・。
そんな私と同じ悩みを抱えるあなたに、今日は『ザ・コンダーハウス』をオススメさせて下さい!
ブログだけでなく、動画の方ではさらに詳しくご紹介してますので、宜しければ、動画の方も御覧ください。
さて、今日ご紹介する『ザ・コンダーハウス』を一言でご紹介すると、名古屋(栄)にある元銀行の重厚感溢れる歴史的な建物で、ラグジャリーな雰囲気の中、本格的な高級中華をお手軽価格で楽しめるお店です。
栄にあるテレビ塔から徒歩で数分、やってきました『ザ・コンダーハウス』。
まるでホワイトハウスの様な佇まいの建物に、小心者の自分はちょっとビビって入るのを躊躇ってしまいます(笑)
思い切って玄関の扉を開けると・・・・。
す、すごい、赤絨毯の階段があり、この重厚感といい、まるで首相官邸の様です!
ランチの時間帯は、2階は個室になっており、事前に予約することで利用できるようです。
個室も色々な種類があり、結婚式の顔合わせや重要な会合などで利用できそうな部屋まであります。
今回は予約無しだったので、一階の座席に案内して頂きました。
一階も広く、また場所によって雰囲気が色々と違って面白いです。
こちらは階段下のちょっとオトナな雰囲気のスペース。
そしてこちらは、友達とかとカジュアルな雰囲気を楽しめるスペース。
ソファー席もあり、4,5人でも対応できそうです。
さて、メニューですが、1500,2500,4000円の3種類の中華コースから選べます。どれも美味しそうで、悩んでしまいます。
さて、料理がやってきました!
思ってたのと・・・・いい意味で違う(*^^*)
こんな本格的な見た目、そして味も想定してなかったです。
こちらは、相方が注文した担々麺。
食後は、飲み物がセットになっています。
今回はラテを頼みましたが、明らかにいいコーヒー豆を使っているのが分かる程、素敵な味でした。(私自身コーヒー好きで、いろんなカフェ巡りをしてますが、美味しいコーヒーでした。)
さて、お手洗いに行くとちょっとビックリなことが。
なんと・・・・元金庫の中にお手洗いが(笑)
いやぁ〜、いろいろと驚かせてくれた『ザ・コンダーハウス』でした。
追記しておくと、お店のスタッフの方のサービスも素晴らしく、記念写真を撮っていると「撮りましょうか?」と声をかけてくれたり、サーブのタイミングや、水のおかわり等、ちょっとした事に気配りが完璧に出来ており、さすが、結婚式などで使われるお店だけはあるなと感心しました。
今日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
ぜひ、皆さんも名古屋に行かれた際には、ランチで利用してみて下さいね〜!
あ、動画の方ではさらに詳しくご紹介してますので、併せて御覧ください。